試合結果 - パート 3

  • HOME
  • 試合結果 - パート 3

全日本U12サッカー選手権

全日本U12 予選
FORZA U12の戦士たちは 最高の戦いを見せてくれました

結果はあと一歩 目標に手が届きませんでしたが FORZAの全員サッカーは 試合を見ている人たちに 大きな感動を与えることが出来たんじゃないかな。

負けることも必要
勝利を目指し どう戦ったか
劣ってるんじゃない 足りてないだけ
体が小さいや 足が遅いは弱さじゃない
今を変えれば未来が変わる
前進するために 今日を変える

自分自身の未来のために

この悔しい思いは 未来への糧として また次の目標に向け 子どもたちと一緒に積み重ねます

FORZA福岡は2025年度 ジュニアユースで一緒に戦う仲間を募集しています

FORZA福岡 U15 2024年度シーズン終了


FORZA福岡 U-15
2024年度 すべての公式戦が終わりました

ひとまず 一括りとなる 3年生はそれぞれの進路に向けて準備が始まります
5期生の皆さん 少ない人数で苦しい状況の中 必死に耐えながら1年間 戦いぬいてくれて本当にありがとう
長い間 お疲れ様でした

今シーズンは色々なことがあった。
リーグ戦はスタート時 8人しかいない状況で 試合に望み ルール上 関係者の皆様方には 多大なご迷惑をおかけしてしまい たくさんの方から叱咤激励をうける事となり クラブにとっても 私個人にとっても 学びの多いシーズンとになりました

この失敗を活かし 2025年度に向け また一から5期生のみんなに負けない 強く逞しいチーム作りを目指し しっかりと一歩ずつ歩みを進めますので これからも応援よろしくお願いいたします

8人しかいなかったクラブ生も ジュニア発足後 たった一年で 50名を越えるまでになりました✨

今シーズンに経験した事 学んだことを来期に活かし 更なる飛躍を目指し スタッフ一同 今後も精進して参ります
今後もFORZA福岡をよろしくお願いいたします

10/14㈪ FORZA福岡 U12 第73回 大川木工杯

⚽FORZA福岡U12 活動報告
10/14(月)第73回 大川木工杯
4月にジュニアをスタートして初めてのシーズンになりますが 古くからのお付き合いがあるクラブ関係者様のご縁で 筑後のサッカーの聖地で行われる 歴史ある大会に呼んでいただきました
普段 あまり対戦することの無い初対戦となるチームばかりで すっごく新鮮で楽しかった✨
結果は準優勝🥈
レベルの高い試合ばかりで 選手たちはまだまだだけど 内容や目的意識は みんなすごく良くなってる

私たちFORZAにとって 最高の時間と たくさんの積み重ねの場をありがとうございました

主催者の皆様方 ありがとうございました
対戦いただいたチーム関係者の皆様
ご縁に感謝いたします

ありがとうございました

5/19㈰ 県リーグ 第12節 西鞍の丘多目的グランド

5/19㈰  県3部リーグ 第12節 西鞍の丘多目的グランド
◆FORZA福岡 1-4 NEO2nd
 Ⓖ高橋吟雅(久山FC)

前節 大敗した相手にどれだけ結果を残せるか…
まだまだ足りない部分はたくさんあるけど 今あるすべてを出し切って戦いました
試合内容は前節とは比較にならないくらい良くなってきてる
見てる人にも 成長や頑張りは伝わったとは思うけど…でも負けは負け

ただ 負けていい試合なんかない
日々の練習は勝つことを目指してやっている。
勝ちたい気持ちが足りない…のかな
まだまだ変われる。まだまだ強くなれる
 
グラウンド準備やアップから見直さないといけない
勝てなかった。で終わらせてはいけない理由が他にあるように感じます

日頃の練習から それぞれに サッカーと真剣に向き合い チームとして本気スイッチが 入ること期待しています。

次節は6月9日㈰ シーメイト 15時 Beetle戦
今できることを全力で取り組んで行こう
『すべては練習の中にある』

U12筑豊リーグ 前期終了

FORZA福岡U-12 前期リーグ終了
U12筑豊リーグ Dグループ
【 結 果 】
・対 FCクオーレ    ○4ー1
・対 エスペーロB  ○7ー0
・対 かいた            ○5ー0
・対 フォルテ        ○15ー0
・対 川崎B              ○4ー0
・対 オリエントS  ○9ー0

6勝0敗 44得点 1失点
Dリーグ 1位通過

2024年 リーグ戦 初参戦となる FORZA U12はDグループからのスタート
日頃から 目指してることや やりたいことが 少しずつ でも 形に出来たことは チームにとって大きな成長。

とはいえ 自分たちの甘さや課題も多く見えてきました
昇格を目標に いろいろなチームとの試合は 子供たちにとって 多くの経験を得られた前期リーグになったかと思います。

普段からの練習姿勢や チームの事を考えて行動するなど 後期のリーグ戦に向けてプラスの準備ができたらいいですね

最後の挨拶の写真は 全員のソックスが上がってて 深々と行うお辞儀は 素晴らしい👏

4/28㈰29㈪ 菊池GWフェスティバル

4/28(日)29(月) 菊池GWフェスティバル 泗水グラウンド
大型連休 GWはFORZA福岡U12の子供たちの大好きな遠征? 旅行?でスタート(笑)
朝6時半の出発から ずーっとバス遠足のような盛り上がり(笑)

フェスティバル初日は 4月とは思えないほどの暑さの中 試合前のミーティングで今回の遠征でのテーマと 試合でやるべきことの確認を行い みんなお腹いっぱい試合をさせていただきました

2日目は朝から雨模様。 最近は雨で試合が中止になることが多いけど 菊池フェスティバルは雨天決行👍
寒さに震える私たちを横目にビショ濡れになりながら 子供たちは元気にアップ開始(笑)
朝からパワー全開で すべって転んで 泥んこサッカーをめちゃくちゃ楽しんでた(^^)
残念ながら降り続く雨を考慮し 子供たちの健康管理考え午前中で終了。

冷えた体を 山鹿温泉特有のトロットロの温泉に入って温め GW菊池遠征は終わり。
怒れることもたくさんありましたが 2日間 遠征中18名はずーっと…喋りっぱなしでした (笑)

こりゃぁ逞しく楽しいチームになるね (^_^.)

4/21㈰ 福岡県U12リーグ・筑豊Ⅾグループ 開幕戦

4/21㈰ 福岡県U12リーグ 筑豊Ⅾグループ 宮若西小学校グランド
リーグ戦開幕 今シーズンより新規参入。いよいよ本格的にFORZA U12が動き出しました! 
バーモントカップで好スタートをきれた気持ちそのままに 絶好調で大暴れ…のはずが…
フットサル同様 緊張のロボットプレイの連発(笑)
時間の経過とともに 徐々に普段の調子を取り戻し FORZA らしく楽しく笑顔でチャレンジの 全員サッカーができました✨
1試合目 エレファンツ 1-4 FORZA
2試合目 エスペーロB 0-7 FORZA

失点や守備など 課題はまだまだありますが 誰が出ても変わらない FORZAの全員サッカー目指して 頑張りましょう!
まだまだシーズン始まったばかり。
日頃からの練習を一つ一つ意識をもってやること。
シュートの決定力も上げて行こうね!

4/20㈯ 福岡県U15サッカーリーグ3部 福岡フットボールセンター


4/20㈯ U15県リーグ3部  会場:福岡フットボールセンター
カメリア2nd戦  
雨の中の人工芝グラウンドで難しいピッチ状況の中 人数が1人足りないながらも本当によく戦ってくれた
試合は 負けはしたものの 格上相手にしっかりとした守備とハードワークができていたし 練習で求める 反応、スピード、判断の部分が格段に良くなって来ている

カメリア2nd 2ー0 FORZA
今日の試合は 3年生2年生はもちろん頑張ってたけど 新しく加わった1年生の気持ちのこもった熱いプレイに感動(*^^*)✨

試合を重ねるごとにどんどん成長してる😂
今後に期待です✨

4/14㈰ 20㈯JFA全日本U12フットサル福岡県大会 筑豊大会

4/20(土) FORZA U12  JFAバーモントカップ初出場。
2024 FORZA福岡 今シーズン初の公式戦 フットサルのチャレンジはU12だけでエントリー。
慣れないフットサルを一夜漬けの練習で ゆる~い気持ちで参加したつもりが 緊張半端なく ガッチガチで見たこともないロボットみたいなプレイの連発(笑)
でもそこはFORZAジュニア。試合を重ねるごとに 子供たちの緊張もほぐれ キャプテンを中心にFORZAらしく 笑顔とチャレンジ の全員サッカー(笑)フットサルを見せてくれました!
結果は初出場で堂々の筑豊3位✨
見事に初出場で 福岡県大会出場を決めてくれました(*^^*)

まだまだ新戦力も加わります!
今後のFORZA U12 乞うご期待です!!